日常の楽しみ ガジェット、ファッション

日常の楽しみ ガジェット、ファッション

20代♂ ファストファッション、ガジェット、食事多め 気になる話

電源付きUSBハブがまぁまぁよかった話

Amazon頼りにしすぎて

 

おはこんばんちは

知り合いの誕生日にAmazonで商品贈ったら発送が誕生日後になって微妙な空気になったピノログです

 

Amazon便利

ほしいものリストを公開している人もいるので住所や連絡先を知らなくても気になる人に贈り物ができたりしますからね

 

ただ、ブラックフライデーサイバーマンデー、コロナ禍のお歳暮祭りなど配送業者さんが可哀そうでしたね、、、注文しましたけど

 

さて、今日は11月末のAmazonセールで購入した電源付きUSBハブについて書きます

 

増えるUSB製品

 

物はこちら

 

 セール時に購入したので1609円だったように思います

 

Amazonをよく利用されている方はすでに導入している人が大半だと思いますがchromeの拡張でKeepaというものがあります

 

chrome.google.com

 

Amazonの商品が過去にいくらで売られていたか確認することができる優れもの

この拡張をオンにしておくだけで商品ページに価格の変動が一目でわかるグラフが表示されます

まだ導入していない方は是非

 

話が逸れました

 

自分は今ノートPCを使っているのですがUSBポートが3つあります

最初は3つで十分だと思っていましたが、USBコードが増えてきたので一旦まとめるためにも購入しました

 

USBポートを何に使うんじゃい と

・無線キーボード、マウス用のBluetooth受信機

・USBマイク

・キャプチャーボード

・充電コード(USB type-C、miniUSB、ライトニング)

 

ほぼ充電コードで申し訳ない

でも必要なのです

スマホタブレット、ヘッドホンなどPC周りに充電したいものが固まってるのが悪いんだ

 

よかった点

  • 十分な電力供給
  • ポートごとのスイッチ
  • 充電専用ポート
  • 価格

 

十分な電力供給

今回わざわざ電源付きUSBハブにしたのは、ポートに差し込むだけで使えるいわゆるUSBハブというのはバスパワー

つまり接続しているPCから電力を供給しているため充電などの電力を多く必要とする用途には向かないんですね

 

せっかく数時間スマホを接続しているのに10%しか充電されてない!

ということも多々あり、不満がありましたが見事に解決しました

このために買ったといっても過言ではないのですでに満足度高いです

 

ポートごとのスイッチ

充電専用以外のポートにすべてスイッチがついています

本来バスパワーのUSBハブであれば、設定にもよりますがPCの電源を落とすと同時に給電が停止します

ところがどっこいスイッチ一つで充電できるわけで

もっと早く出会いたかった

 

充電専用ポート

ここまで充電の話をしておきながらさらに充電の話ですが

充電専用ポートが重要でした

自分の環境だとミラーレス一眼をキャプチャーボードにつないで映像を取り込んでいます

その一眼が給電しながら撮影できるので、PCにつながるUSBポートに挿すとキャプチャーボードにつながるHDMI端子ではなくUSB端子の方でPCと接続されてしまいます

端的に言うとカメラが撮影モードになってくれないので充電専用ポートの存在が必要不可欠だったわけですねー

 

価格

安いので満足

できればセール時に買うべき

ただ履歴を見ると1609円まで下がったのはかなり珍しい状況だったみたいなので別に今の価格で買ってもいいと思う

 

 

悪い点

  • PCの電源とリンクしていない
  • 見た目

 

PCの電源とリンクしていない

これは悪い点でもありいい点でもあるので意見としては弱いです

USB自体を電源に繋げている状態であれば、PCからの給電が断たれているのでPC立ち上げ時に使用するポートのスイッチを入れる必要がある

ある意味必要ないポートのスイッチを付けなければPCに干渉しないので便利

逆にスイッチを切らないと、PCの電源を落とすと切れていたマイクやキャプチャーボードの電源が入ったままになってしまうのが玉に瑕

LEDライトがついているので一目で確認できるが、まだ慣れていないのでよく忘れて寝てしまう

 

見た目

Amazonで中華製品を買うときあるあるですが、見た目がチープです

想像していた程度、、、より少しチープな質感

機能としては問題ないのでこちらも理由として少し弱いです

どうせあんまり見えないところに置くしね

増えてきたコード類をすっきりさせようとUSBハブを導入したが余計にコードが増えた気がする

 

まとめ

概ね満足です

勿論質感が上がれば僕の中で評価は上がると思いますが、それ以上に価格があがると思います

PCにUSB挿しまくってUSB機器の調子が悪いと感じる場合、給電量が足りていない可能性が高いので、ぜひ電源付きUSBハブの導入を

 

スイッチについては慣れの問題だと思うのでいまからですね

 

 

 

人目に触れないところは割と削っていいと思ってる派